シニアさんが輝く!ぽこぁぽこTANIピアノ教室加賀
『この子には音楽をさせませんか。素晴らしい感性をしていますよ』
園長先生が母に進めてくれたのがきっかけでした。
当時、世の中にエレクトーンが発売され、ラジオで沖紘一さん斎藤秀美さんの演奏が流れていました。
エレクトーンの魅力に引き込まれ、エレクトーンを選択。
しかし、エレクトーンの先生がいなくて、ピアノの先生が『良くわからないのですが。』と言いながら
教えてくれました。
楽器店にも1台しかなくて、家ではオルガンに足鍵盤の絵を描いて練習してました。
それでも楽しくて。
コンクールが決まってやっと北陸に3台目の新機種が家に届きました。
先生になりたい!
決意は固く、毎日没頭して練習していました。
ピアノも並行して習いだし、Yamaha指導者養成科を卒業して講師になりました。
自宅でもレッスンを始めました。
コンクール、グレード試験の指導、幼稚園の幼児や障害を持つ子供、子育て支援のグループレッスン
小学校の支援員のお仕事もしてました。
生徒さんの中には Yamahaの先生、保育士さん、 音大に進んだ子もいます。
気づけば講師歴45年。私はシニア世代です。
色んな事がありました。
コロナ禍を境にSNSの世界に出逢いました。
オンラインレッスンも取り入れ、Facebookやインスタ、ブログ、YouTubeを始めました。
SNSのおかげで日本中の先生、海外で活躍されている先生とも出会い、
PowerPointで作成していたデジタル教材の講座開催。
そしてレッスンも同世代のシニアさん対象の教室に変わりました。
シニア世代こそ、夢を持ち 心豊かに元気でいなければいけないと思います。
諦めを希望に。希望は夢に。夢は現実に。
私達世代が生き生きと輝けば 世の中が 明るく元気になるはず。
ピアノが弾けるシニアさん人口を増やしたいです。
こんなにピアノのある暮らしを満喫されている生徒さんがいます。
出来ないことが出来るようになって 『ピアノが好き❣』
私もご一緒にピアノを弾いて共感し合える皆さんが(大好き❣)です。
私の教室は ピアノを通して 喜びを分かちあえ、日常を離れてほっとできる
【心の居場所】でありたい。
ピアノが上手になるためには、独学より教室に通うのが早道です
例えば 指が動かない、楽譜が読めない、リズムが分からないなどの
悩みや問題に困ることがあります。
大人の教室でレッスンを受けることで
解決する方法を教えて貰えます。
独学では挫折しまいがちになります。
教室に通うと、ピアノを楽しむ仲間がいるので
励まし合ったり、上達を認め合ったりできますから
レッスンを継続できますね。
励みになり、刺激をもらったり やる気に繋がります。
発表会の場があることで目標に向かって頑張ることが出来ますし
普段味わえない緊張感を乗り越えて、
味わったことのない最大の喜びを感じられます。
更に次の目標が出来て上手になっていきます。
継続は力なり!
練習や曲選びは 難易度が高い1曲を集中して練習したい人、
優しい曲から始めて沢山の曲を弾きながら 少しづつ難しい曲にチャレンジしたい人
様々なピアノの楽しみ方があります。生徒さんに合ったアドバイスも貰えます。
教室に通うことは多くの刺激を貰えます。
教室に通えない場合はオンラインレッスンで受講しましょう。
先生からのアドバイスは上達に繋がります。
~ポエム~
人生で1度で良いから
ピアノを弾きたい!と思ったことはありませんか。
美しいピアノの音色。
偉大な作曲家達が残してくれた楽譜には、
その時代の背景や、感情までもが伝わります。
美しいメロディーと和音。
躍動感を与えるリズム。
自分だけの時間
夢中になって音楽の世界に入り込む。
こんな至福の時を
ピアノを弾きたい皆さんに 味わってみてほしい!
シニア世代だから 諦めてはいけない。
挑戦する気持ちが 生きる意欲を湧かせてくれます。
生き甲斐に繋がる趣味に、ピアノを選んでください。
『覚えた指番号だけでピアノが弾ける!史上初‼️動く指番号楽譜で第9を弾こう!デジタル教材でガッツリ学べる音楽の基礎コース』
シニアさんの不安を解消し、安心して一歩を 踏み出せる動画教材です。ピアノを弾くまでに必要なプロセスをデジタルレッスンで楽しく分かり易く、学べます。
最終的には楽譜を読んで弾けるようになります。
独学で学べます。
写真をタップしてください。
シニアさんをお迎えするお教室の先生にもお役に立ちます。
是非トライされてください。
★kindleより電子書籍を出版しました。
タイトルは
生徒が夢中になる!デジタル教材を 使った新しいピアノレッスンの教科書📕
、
『デジタル化には興味はあるけれどどこから始めて良いのかわからない』『一度は試して見たけれど,うまく活用できなかった』そんな先生にお勧めです。
次世代のレッスンを !ピアノ指導の(新しい常識)を体験してください。写真をタップしてください。
良い事がいっぱい
ピアノは男性にお勧め
レパートリー
デジタル教材レッスン
リズムでリフレッシュ&デジタル教材レッスン
1コイン体験レッスン
レッスンお問い合わせ
★ online music shop POCO
デジタル教材販売
こちらをタップしてください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から