体験レッスンから始めてのレッスンです。指の体操の後、リズム練習。
『私は楽譜を見ても何もわかりません。音符を読めるようにしてください』68歳主婦の初レッスンです!
デジタル教材を 作成して8年が経ちます。PowerPointを使っています。
一人一人の壁や更に力をつけたいポイントを
視覚から楽しく学べる教材を 作成して,レッスンに取り入れています。
シニアさんは
・音符を 読める様になりたい
・指がスムーズに動く様になりたい
・リズムや楽譜のことを知りたい
でも,ノートで書いたりテキストに印をつけての学びには抵抗がある様です。
スライド教材は 音符やリズムが動くので、
目で追い、自然に指が動き ピアノで確認できますから、
記憶に残ります。
しかも,楽しい‼️
段階を 経て 沢山の教材を ご用意しています。
指トレ,脳トレ,音楽知識 が身につきます。
楽譜が読める様になるので
弾きたい曲にどんどん挑戦されてます。
シニア世代の私達には
ピアノを 弾くメリットが沢山あります。
勇気を出して体験レッスンにいらしてください。
きっと豊かな自分時間が手に入りますよ!
デジタル教材をレッスンにとりいれたい。
自宅学習にiPadやiPhoneで学習したい。
7人のクリエイターのクオリティ高く、理解に繋がるアイディア満載の目的に合った教材が揃っています。
是非 ショップを覗いてください。
『覚えた指番号だけでピアノが弾ける!史上初‼️動く指番号楽譜で第9を弾こう!デジタル教材でガッツリ学べる音楽の基礎コース』
シニアさんの不安を解消し、安心して一歩を 踏み出せる動画教材です。ピアノを弾くまでに必要なプロセスをデジタルレッスンで楽しく分かり易く、学べます。
最終的には楽譜を読んで弾けるようになります。
独学で学べます。
写真をタップしてください。
シニアさんをお迎えするお教室の先生にもお役に立ちます。
是非トライされてください。
★kindleより電子書籍を出版しました。
タイトルは
生徒が夢中になる!デジタル教材を 使った新しいピアノレッスンの教科書📕
、
『デジタル化には興味はあるけれどどこから始めて良いのかわからない』『一度は試して見たけれど,うまく活用できなかった』そんな先生にお勧めです。
次世代のレッスンを !ピアノ指導の(新しい常識)を体験してください。写真をタップしてください。
良い事がいっぱい
ピアノは男性にお勧め
レパートリー
デジタル教材レッスン
リズムでリフレッシュ&デジタル教材レッスン
1コイン体験レッスン
レッスンお問い合わせ
★ online music shop POCO
デジタル教材販売
こちらをタップしてください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から