こんにちは😃
シニアさんの
1コイン体験レッスン1回目無事終了
次回は3月28日(木)です。
グループレッスンを 開講したいと
動橋地区会館集会室を お借りして
デジタル教材やリズムでリフレッシュを
大きなテレビに繋いで
軽いステップを 踏みながら
衰えていく声帯やリズム感、手指を 動かし、リラックスした中で
脳にも心にも 良い刺激のシャワーと
仲間とアンサンブルで曲を
作り上げる喜びに溢れる
個別レッスンでは味わえない
そんなレッスンを 夢見ています。
しかし・・
田舎のせいか、個別レッスンを 望まれる方がほとんど。
今、グループ希望の方2名
まだ間に合いますのでお電話くださいね。
☎ 0761-73-3454
さて、教室に通われている生徒さんに
参加協力してもらい
とにかく、グループレッスンの楽しさを
知って欲しいと計画中。
個別レッスンでは3名即入会されました。
決めては、やはり
デジタル教材の効果です。
・ピアノレッスンを 再開を決めたHさん。
『弾きたい曲があります。』”グリーンスリーブスとエリーゼのために”
ちゃんと譜読みをされて上手な演奏を聴かせてくれました。
細かいところはレッスンでアドバイスさせてもらいます。
楽しんで更に素敵に仕上げましょう。
・コーラスで歌っているZさん。
合唱チームで歌っていますが、ピアノを 弾ける様になりたい初心者様
Hさんと仲良しでお二人で来られました。
デジタル教材で(音価・リズム・かたまり読み)を練習した後
”喜びのうた”を両手でスラリと弾き、連弾も楽しみました。
・旦那様の介護生活から自分のために Mさん
昔習えなかったピアノを 弾ける様になりたくて。80才の主婦
お父さんの介護生活、自分のためにキーボードと童謡のテキストを買って
一人で指1本で弾きながら歌っていたそうです。
大好きな”童謡”を弾きたいと お父さんの様子を見ながら レッスンに通うことを
決めました。
皆さんの(ピアノを上手に弾きたい❣)その熱い気持ちを受け取りました!
楽しい自分時間・ピアノライフを応援します。
体験レッスンのほぼ全ての内容を 動画にしました。
まだ 迷っているあなたに届くと嬉しいです。